鉄道

【乗車記】京王5000系による座席指定列車「京王ライナー」

スポンサーリンク


京王電鉄初となる座席指定列車で、2022年12月より運行が開始された「京王ライナー」。

沿線に住んでたり用事があるなら乗る機会もあったのだろうが、今まで乗る機会が全く無かった。
某日、京王沿線にあるホテルに宿泊する機会があり、次いでではないが、せっかくなので京王ライナーに乗ってみることにした。

座席指定券(座席指定券券売機)

京王ライナーは座席指定列車なので、座席指定券が必要になる。

指定券は、チケットレスサービス券売機で購入可能。
チケットレスサービスの利用には会員登録が必要。会員登録が面倒だったので、券売機で座席指定券を購入してみました。


京王・座席指定券券売機
座席指定券券売機

駅で京王ライナーの座席指定券を購入する場合、停車駅にある「座席指定券券売機」で購入可能。


京王座席指定券売機・列車選択画面

券売機では、当日分のライナー列車のみ購入可能。当日の朝から発売されており、一部の券売機を除き発車の3分前まで購入できる。


京王座席指定券売機・列車選択画面

列車を選択すると料金支払い画面へ移動。
支払い方法は、現金・ICカードの2択。

チケットレスサービスとは違い、券売機で座席指定は不可。券売機で乗車する号車が分かる。


京王ライナー券

座席指定券は、紙で発券されるがレシートタイプ。JRや普通の切符みたいに硬くないので、自動改札機は通さない。

また、発券された紙に座席指定の番号が記載されている。どの座席になるかは、発券後になって初めて分かる。
どのように座席番号が決定しているかは不明だが、前の座席から順番に発券されているように思われる。

2023年4月時点のライナー料金は410円。料金はどの区間に乗っても同じである。

ライナー券を購入せずに京王ライナーへ乗車すると、車内で700円の料金が取られる。車内精算は通常より290円割増しになるので、座席指定券は乗車前に購入しておくのが吉。


京王ライナー

発車案内標・府中駅【京王ライナー】

京王ライナーは、発車案内標で「KEIO LINER」と表示されている。


京王5000系(府中駅)
京王5000系(2代目)

京王ライナーで使用されている車両は5000系。2017年より順次運転されている。


京王5000系・LED行先表示器

フルカラーLEDに「KEIO LINER 【行先】」が表示されている。

京王5000系・LED行先表示器(京王八王子行き)
京王八王子行きの場合、府中より先は乗車券のみで乗車可能

京王ライナーの一部列車・区間では、指定券無しで乗車可能。その場合、行先の下に「指定券無しでご乗車できます」が表示されている。


座席

京王5000系の車内

座席はクロスシート・ロングシートの2種類。クロスシートは車両の中間にあり2×2列。ロングシートは車両前方・後方に3席 or 9席。


京王5000系の座席

通勤タイプ車両のクロスシートなので、座席と座席の間に肘掛けは無し。
小さいカバンなどは足元に置けるが、座席下にスペースは無いので大きい荷物を置くことは難しい。その時は、荷物棚に大きい荷物やスーツケースを置く必要がある。

ただし、隣席に人がいない時は、スーツケースといった荷物を隣のスペースに置くことは可能である。


京王5000系・ドリンクホルダーとコンセント

座席の背面は、ドリンクホルダーとコンセントが設置されている。1つずつあるので、隣の人と取り合いになることは無い。


京王5000系・座席12A

新宿行きの6・9・12列と新宿発の4・7・10列のA・D席は、上の写真のように座席前に仕切りがある。

京王5000系・座席12Aの足元

仕切りがある席は他の座席に比べると窮屈に感じる。足も延ばしづらいし、荷物も置きづらい。正直、外れ席のように思える座席だった。


京王5000系・コンセント

仕切りのある座席のコンセントは、座席下にある。かがむようにするとコンセントの位置が分かる。


車内ディスプレイ

京王5000系・車内ディスプレイ(府中)

扉上にディスプレイが設置されている。京王ライナー用に準備されており、降車できない駅では「降りられません」と表示される。

京王5000系車内ディスプレイ(府中~明大前)

京王5000系車内ディスプレイ・次の停車駅は明大前

京王線の京王ライナーは、明大前~府中駅間をノンストップ。特急が停車する駅も遠慮なく通過していく。


おわり

京王ライナー停車駅リスト
京王ライナー停車駅(2023年4月時点)

京王ライナーには、平日・休日に1回ずつ乗車。

平日は、夜の新宿発に乗車。帰宅ラッシュと被っていたこともあり満席近い状態だった。
休日は、朝の新宿行きに乗車。乗車した号車は、車両後方がガラガラ。誰かいる座席も窓側しか埋まっておらず、乗車率は2割ほど。

平日は好調な印象を受けた半面、土休日の乗車率はイマイチという感じでした。

詳細:【公式サイト】京王ライナー

座席指定券は、京王ライナーに多く乗ったり座席指定する場合は、チケットレスサービスを利用した方が良いなと思いました。


それでは、今回はここまで('ω')ノ


鉄道乗車記を見る

鉄道乗車記の一覧へ


乗車日:2022年10月

スポンサーリンク

サイト内検索

トップページへ戻る

SNS

    -鉄道
    -, , ,